活動事例

国際音楽の日 活動事例

【活動報告】 開催20周年記念川副町ふれあいコンサート[2022年度助成事業]

[応募グループ・団体名]

Trio Lien

福地 かおる さん

 
[コンサート・イベント名称(公演タイトル)]

開催20周年記念川副町ふれあいコンサート

 
[開催日程、会場・ホール名]
  • 日程:2022年11月06日
  • 会場:佐賀市立南川副公民館
 
[開催目的]

赤ちゃんから高齢者の幅広い層の方々に生の音楽に触れたり、一緒に参加してもらい音楽にしたしんでもらいたい

 
[活動内容]

20年前に代表福地の地元である川副町のドクター、薬剤師の先生お二人より町民の皆さんに生の音楽に触れてほしいとのご依頼をうけお座敷コンサートとして始めました。昨年、今年と資金面も含め支えてくださっていたお二人の先生の逝去に戸惑いはありましたが、続けてほしいとの声により手探り状態でしたが無事におえることができました。
練習の流れ Trio Lien・・・3月より月2~3回選曲やコンサートの内容、必要な人員、チラシ内容などを含め会議と練習始める。8月より宣伝活動、9月よりコンサート当日の流れ、バイトの役割、プログラム制作などの確認と練習。
子供ゲスト(3名)・・・各々レッスンや個人練習に励んでもらい、9月、10月にピアノ伴奏合わせ。ステージ歌唱ふるさとは当日合わせ。高齢者ハンドベル(当初予定していた方が出演できなくなり)音楽サロンを行っている福地(ヴァイオリン)が9月よりサロン日に指導練習。2曲を音符で歌ったり細かい練習にも皆さん笑いがでたり和やかにすすめました。コンサート後のコメントでは、この年齢となり、この様な経験ができるとは思わなかったので楽しかった、うれしかったとのお言葉をいただきました。クラシック音楽や懐かしの音楽、子供ゲストや高齢者音楽サロンのメンバーの出演を聴いヴァイオリン体験、ステージ歌唱体験を楽しんでいただきました。

 
[団体の紹介(日頃の活動)や、活動目的など]

TrioLien(トリオリアン)赤ちゃんから高齢者の方々に音楽の楽しさや癒しを味わってもらうことを目的に公民館や老人施設、病院、学校などでの無料コンサートをメインとしカフェなどでの有料コンサートも行っている。

 
[国際音楽の日 記念助成事業]

音楽文化創造では「音楽文化の振興のための学習環境の整備等に関する法律」(略称:音楽振興法)第7条に定められた「国際音楽の日」を広く普及することを目的としたコンサートなどの事業に対する助成を行っております。
詳しくはこちらをご覧ください。

その他の記事

               
新しい方角(邦楽)
「心を形にする笛の音」~心でつながる社会へ~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】民謡酒場から日本の民謡と食文化を未来に伝承したい
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】参加型で楽しむ音楽イベント【医・食・集】
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】おとのWA-誰でも参加できる音楽会を目指して-
生涯学習音楽指導員
【活動事例】大人の指導から見えてきたウェルビーイング
協議会
【事例紹介】音楽活動で楽しく感性をみがこう!
地域音楽 コーディネーター
こどもたちの食を応援 第1回野菜たちのひな祭りマルシェ(3/3)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】子どもの日常の中に生の音楽を届けるアウトリーチ・コンサート
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ジャズの楽しさを通じて子ども達の豊かな感性を育むコンサートを
新しい方角(邦楽)
古典と現代曲の枠を超え箏胡弓に想いを込めて
地域音楽 コーディネーター
第5回目I musique salon~おかしとおかしなミュージック~(2/17)
新しい方角(邦楽)
古代と現代の両極で
生涯学習音楽指導員
【事例紹介】みんなで健康のために一緒に楽しく歌いましょう!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽で人と地域、そして社会とつなげて
地域音楽 コーディネーター
オトナもコドモも楽しめる須賀川ウルトラコンサート(2/4)
地域音楽 コーディネーター
WALK ON CLOUDS BIGBAND REGULAR COCNCERT vol.1(2/3)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】クラシックサクソフォーンで広げる音楽の楽しさ
地域音楽 コーディネーター
カリンバとえほんの読み聞かせらいぶ(1/21)