生涯学習音楽指導員

イベント告知 生涯学習音楽指導員

[終了]ドラムサークル for ウェルネス講座



【ドラムサークルforウェルネス講座】
・日時:2019年11月16日、17日
・場所:東邦音楽大学文京キャンパス

・対象者:指導者、医療従事者、ドラムサークルを使って人とのコミュニケーションをする方ほか何方でもご参加頂けます。

・講座内容【高齢者の健康におけるドラミングの効果と可能性について】
Lisa Collen氏を講師に、独自で開発されたオリジナルプログラム「Golden Groove」を直伝頂きけます。また飯田 和子氏より高齢者グループホームでの実践例を体験頂けます。ドラムサークルは、教育現場だけではなく高齢者施設でも取り入れられ、太鼓を叩くことなどからセロトニン増加効果も期待されています。

お申込み、詳細は
ドラムサークルforウェルネス

生涯学習音楽指導員プロフィール
・お名前: 三原典子
・お住まい(栃木県那須塩原市)
・肩書:生涯学習音楽指導員、ドラムサークルファシリテーター協会理事、NOR’s M音楽教室主宰、ドラムサークル研究所代表、REMO社エンドーサ.グローバルドラムサークルファシリテーター

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分色の音を追いかけて~音楽が私に見せてくれる景色~
地域音楽 コーディネーター
とよかわ吹奏楽団 第47回定期演奏会(12/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】夢にチャレンジする勇気と機会を音楽の力で実現
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「フルートアンサンブルの魅力を広げよう!」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】JAZZ FOR KIDS!こどもだってスィングしたい♪
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽で地域に笑顔とつながりを
地域音楽 コーディネーター
おとのWA音楽会(11/26)
地域音楽 コーディネーター
秋醤油蔵の癒し音楽~奥河内で最高の音響を楽しもう~(11/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】誰もがどこにいても最高の音楽を楽しめる機会を作りたい
新しい方角(邦楽)
尺八がつなぐ《世界》
地域音楽 コーディネーター
合唱集団EARTH第3回演奏会(11/12)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】学校公演と部活指導
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】様々なモノを繋ぎ、新しいカタチを作り、人々のココロを掴む
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「息の筆で描く音楽」で人と人を繋ぎたい
地域音楽 コーディネーター
日野フラメンコプロジェクトLa Luz 光〜闇夜の灯火〜(11/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】いにしえからのにぎわいを取り戻す!神社でJAZZ生演奏を通じての地域まちおこし!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】シャンソンで人生もっと豊かに
生涯学習音楽指導員
[終了]第7回狭山シニア音楽祭と猫マーケット(9/24)